ラベル ニワトリってこんな動物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ニワトリってこんな動物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年10月27日日曜日

2019年秋のニワトリとみんなの様子

写真による2019年秋の報告

English

ニワトリ達がリタイアし、私達が卵の販売をやめてから2年が経ちました。今は静かなファームとなっていますが、スーとノブオはニワトリのビジネス再開を考えていたりします。そんな中での今のファームの様子です。


ファームの住民


2019年秋の私たちのファーム”トリの遊び場”の人口は4羽のニワトリと3匹のヤギです。公式ではありませんが、カエル、クモ、そのいろんな大きさのものや、足がたくさんある例のやつもいます。

朝ごはん
朝ごはん
2019年10月 

全てのニワトリ
この写真が今いる全てのニワトリ
2019年10月


2019年4月14日日曜日

スズメ対策の決定版

これまでスズメにはニワトリの餌を食べられたり、太陽光パネルに糞をされたり悩まされてきましたが、今回導入したニワトリのカーテンにより、そんな悩みからもやっと解放されるかもしれません。
なぜスズメに来て欲しくないかや過去の取り組みなどはこちらをご覧ください



このカーテンには、約1センチ弱の隙間があり、下には木端を重りにして風などでカーテンに隙間が生まれないようにしてあります。


こうすることで、ニワトリはカーテンを押して通れるがスズメには(カーテンは重すぎて)通れないという入り口となり、結果スズメを鶏舎に侵入させないようにする狙いがあります。


ニワトリのカーテン

このカーテンは猫窓を参考にして製作してみました。猫窓とは、勝手口などのドアの下部に猫が通れるサイズの小さな窓を作り猫が自由に出入りできるものです。


2019年3月3日日曜日

インスタグラムで卵に5,300万の "いいね!" がつく理由

English

インスタグラムの卵


まずは、皆さんこのニュースを見ましたか?

"An Egg, Just a Regular Egg, Is Instagram's Most-Liked Post Ever"
”ただの卵がインスタグラム史上で最もいいね!がついた”
※誠に申し訳ありませんが原文の英語となっております


これは2ヶ月ほど前にアメリカのニューヨークタイムズのFood sectionでとりあげられていた記事です。


平凡のシンボルとしての投稿写真があるだけなのに、なぜかセレブの Kylie Jenner の赤ちゃんの投稿よりも "いいね"の数 が多いのは不可解だという内容です。



instagram egg
卵の投稿とKylie Jennerの投稿を比べると、
卵の方が”いいね”の数が3倍にもなっています


この卵の投稿が、インスタグラムでこれまでで最も多くの "いいね!" を獲得したということです。Kylie Jenner さんの投稿はそれに次いで2番目です。

2018年8月13日月曜日

雄鶏が雌鶏に優しくなくなった?

雄鶏の役目



現在9羽いるうちの1羽が雄鶏で他8羽は雌鶏です。
私たちはこの1羽の雄鶏のことをジャスティンと呼んでいます。


最近そのジャスティンが雌鶏に優しくない・・・妻がそう言いました。



雌鶏たちが水を飲んでいる間
周囲を見張っている雄鶏のジャスティン

何を見てそう言ったのか。
その前に少し雄鶏の役目を説明します。

2018年7月4日水曜日

ニワトリはなぜ逃げないか

English

最初は少し不思議に思いました。

彼らはとても高く飛べます。ここにいる種類のニワトリでも地上から2mくらいの高さまではその気になればすぐに飛べる能力を持っています。


空を飛べる鶏
実は飛べるんです
(写真はアシ子ちゃん)


発電所の敷地内では、フェンスの高さは低いところだと1mくらいのところもありますので、何かの理由で外に出たい時はいつでも敷地から抜け出すことができるのです。


ところが実際は一部のニワトリを除き、ニワトリが発電所の敷地から出ることはありません。
なぜでしょうか・・・

2018年6月25日月曜日

ニワトリ社会の最下位にいるヒーロー "アシ子"

English

久しぶりのニワトリについての投稿となります。ファームについてのブログは最近かけていませんが、ファームは健在です。ニワトリやヤギたちも元気ですし、太陽光発電もちゃんと機能しています。


以前より会社での仕事が増えたことで、ニワトリやヤギたちと過ごす時間が減っていて、これはとても残念なことと思っています。なぜかというと、彼らをこっそりと観察することはとても楽しいことだからです。


今日はニワトリ社会の序列について書きます。このトピックについて退屈と思うことなかれ。それがいかに人間社会と似通っているか知ると驚くことと思います。

2018年4月14日土曜日

土を入れました

更新日:2018/04/14

長雨や大雨になると場所によっては大きな水たまりができます。
水たまりの深さ10センチほどにもなります。


そんな時は、水が苦手なヤギやニワトリたちも楽しそうではありません。自由に移動できる場所が減ってしまい、みんなつまらなそうにしています。


梅雨を前に土を入れることにしました。
と言っても購入したわけではなく、家庭菜園で出た残土をもらってきただけですが。
3立米の砂山

量は3立米。これを2トントラックで発電所の中央にダンプしてもらいました。結構多めだと思ったのですが、砂山の形にしてみるとそれほど多くもないという印象です。


早速、ニワトリたちが砂遊びを始めました。

ニワトリが行う砂浴びには、体についた寄生虫などを除去したり、体温を調整したり等意味があるようです。


ただ一つ分かることは、気持ちいいんだなってことです。

土の中に潜り羽をばたつかせながら、舞い上がる砂で気持ち良さげにしている姿は、見ているこちらが癒されます。


その時の動画を撮りましたのでご覧ください。







雄鶏一羽が、砂山の頂上で一応群れの安全を見守ってる感が面白いです。



反対に子ヤギたちには何にも面白いものではないようです。












2018年2月4日日曜日

冬の間に



この寒い中では緑もなく虫たちもいないのでニワトリたちがいつもよりも退屈な毎日を過ごしています。※あくまで私たちの推測に過ぎませんが、ニワトリたちはもしかするとエキサイティングな毎日を過ごしているかもしれません。


そんな中、近所の方から籾殻をいただきました。
というよりは、ある朝気付いたらありがたいことに山積みになった籾殻がそこにはありました。


籾殻はまくことで、土が豊かになり草木が良く育つようになる効果があります。




格好の遊び場を見つけたニワトリたち


ただそれもすぐにニワトリたちの遊び場となっていたようです。


この私たちのファームの名前は、とりの遊び場という名前が付いているので大丈夫。
遊んでてもらってよし。



土地全体をカバーできる量があります


これをバケツなどで運んでいてはいつ終わるか分からないので、以前購入した一輪車を使うことにしました。


ここで問題。2年ほど前にニワトリたちの小屋作りをした時から多用していたためか、タイヤに空気が入らずよく見るとヒビ割れの状態となっていました。



太陽の光と雨でボロボロとなったタイヤ



ホームセンターでタイヤだけ売られているので、それを買ってきて交換してみました。



空気なしタイヤなのでパンクの心配なし
ただ少し重いです


作業開始。






邪魔するつもりはありませんが、依然としてニワトリたちは楽しそうにしています。






大人3人で作業を始め40分ほどかかりましたが、大まかなエリアごとに運んで籾殻をまく事ができました。





だいたい半分くらいには籾殻をまく事が出来ました。



籾殻の色でだいぶ雰囲気も変わりました


こちらはすでに籾殻をまいてから数週間経っている場所です。 

これ割といいよ



人気の投稿