スーパーで売れきれた時にトイレットペーパーを入手する方法
English
以前から、うちで使っているトイレットペーパーの話をしたかったのですが、ニワトリとヤギはお尻を拭かないので、このブログとの関連性が薄く、躊躇していました。
しかし今コロナウィルスの騒動でトイレットペーパーが話題になりました。トイレットペーパーで命(お尻)が救えるようなら、私もお役立ち情報を共有したいと思います。
うちでトイレットペーパーを最後に買ったのは数ヶ月前ですが、今現在の自宅のトイレの棚はこんな感じです(写真撮影は本日):
このトイレットペーパーは3ヶ月ほど前に購入しました。ちょうど去年の12月、クリスマス前です。5ヶ月に一度の購入ルーチンです。
今のロールの残数は12月当初より半分弱です。
実を言いうとここ9年間、スーパーでトイレットペーパーを買った事はありません。もっといい方法があるのだから、わざわざスーパーまで買いに行く必要はありません。
私たちのトイレットペーパーは共働学舎と言うところから購入しています。注文は共働学舎のウェブサイトからできます:
http://kyoudougakusya.esy.es/
いつも130m芯なしの32個入りのケースを一つ買っていますが、2人の世帯で5ヶ月ほど持ちます。注文してから数日後にでかい段ボールが届きます。そして請求書を郵便局で払って終わり。
クレジットカードは使えないのですが、それでも毎月スーパーからトイレットペーパーを運ぶよりはずっと便利です。
32個のケースは3030円です(税込み、送料込み)。
つまり便利な上、価格もお手頃です。しかしこのトイレットペーパーの一番いいところは、そこではありません。
一番いいのは、共働学舎はトイレットペーパーのメーカー(企業)ではなく、障害を持つ方々の仕事を作る非営利団体です。詳細はウェブサイトを参照ください。
この共働学舎の仕事のプログラムの一つは、トイレットペーパー作りです。つまりこのトイレットペーパーは障害を持つ人の仕事を作り、生活の自立支援に役立っています。
また、100%再生紙で無漂泊です。余計なプラスチックの包装も一切ついていません。包装は一個の段ボールのみです。
そして、いつも可愛らしい手書きのお礼の言葉や、色鉛筆でどなたかが一生懸命飾ってくれたパンフが入っています。
トイレットペーパーを購入することで時間もお金も節約でき、いい活動を支援していると言う満足感も得られます。
こんなにいい商品は他にないでしょう。
人気の投稿
-
English 最初は少し不思議に思いました。 彼らはとても高く飛べます。ここにいる種類のニワトリでも地上から2mくらいの高さまではその気になればすぐに飛べる能力を持っています。 実は飛べるんです (写真はアシ子ちゃん) 発電所の敷地内では、フェン...
-
将棋盤を作って欲しい 日頃、発電所でヤギの面倒を見ているおばあちゃんから突如として将棋盤を作って欲しいと頼まれました。 私の中の将棋盤のイメージは四角く加工された木材に黒い線が入っているだけなので、難しくないだろうと思いました。 また、昔から自分も将棋は好きだ...
-
今朝絞ったヤギのミルクでソフトクリームを作りました。 ヤギのミルクを使ったソフトクリームなんて食べたことが無いので、どんな味になるか楽しみです。 絞りたてのヤギミルクで作ったソフトクリーム ちなみにソフトクリームという言葉は、英語からではなく、日世という...
-
更新日:2018年5月20日 以前のブログで書いた スズメ被害 対策の続きです。 スズメはニワトリたちの餌を食べてしまうだけでなく、太陽光パネルに糞をしていき太陽光パネルに影を作っていきます。当然ですが影は発電量の低下を招くのです。 数羽程度なら良いのですが、群れ...
-
今年生まれたヤギは貰われていってしまいました。このままだと母ヤギの乳が出続けるのでこれを搾ってあげる必要が出てきました。(※実は後でわかったのですが放っておけば乳は自然と出なくなるようでした) 向かって右の子ヤギがメスです (ツノが可愛いです) ということでヤギの...