2017年9月12日火曜日

風車の土地探し

小形風力発電で設置場所は重要です。
大抵海岸沿いや高台はよく風が吹くので、島国の日本は風はいくらでもあります。



北海道・礼文島スコトン岬



ただどこでも良いかと言うともちろんそうではありません。


今年の春から北海道で土地探しをする中でわかったことをまとめてみます。



【小形風力発電に適した土地とは】



”ある”と良い

恒常的に一定の強さの風が吹く場所が適した土地と言えます。
台風などの強い風は発電にはプラスにはなりません。


  • 年間平均風速5m以上の風
  • 最低100坪 の広さ
  • 電柱または幹線道路
  • アクセスできる道路の道幅が4m以上



”ない”方が良い

土地は360度周囲からの風を受けることができる地形が望ましいため、
付近には高い建物を山などがあってはいけません。


  • 丘や山などの風を遮る地形
  • 民家などの住居
  • 防雪柵・防風林 
  • 台風・地震・津波・雷が比較的少ない



という感じです。



それぞれに理由があり重要ですが、やはり最重要はそこで風が吹くかです。



ちゃんと風が吹いてくれるかどうかを知るには、以前試したように風速計を設置し
一定期間モニターすれば間違いないです。

また気象データを買い高価なソフトでシミュレーションで風況を知るやり方も
ありますが、何れにしてもコストや時間がかかってしまい個人ではなかなか難しいです。




【風が吹くかどうかを知る手がかり】



現地へ足を運ぶと風が吹くかを知る手がかりとなるものがあります。
関係者の方々から教わった方法を2つ紹介します。


1つ目は 草木を見る。


北海道の風車設置の候補地



風が強い場所は草木が高く生えないです。本当です。

木が生えていても風を受けて成長しているため低くまた枝や幹も斜めになっています。


イギリスの知人からの画像
一方向からの風(卓越風)が明らかなもの



2つ目についてこれまで掲載していましたが、諸事情により削除させていただきました。
(2017/10/22)




他にも風を受けるとその”もの”の状態が変わるものがあれば、
それが風が吹いているかどうかを知る手がかりになります。



3つ目は周りに風車がないか見る。


そりゃそうだろう。
大型の風車は設置する際に必ず風況調査をしているので、
そこはよく風が吹く場所ということです。

このような大型風車は良いサイン



あくまでもご参考ということで。念のため。



人気の投稿