ソーラーシェアリングで起きる出来事について書いていきます。太陽光発電パネルの下は放し飼いのニワトリやヤギの遊び場となっています。
ページ
ホーム
自己紹介
ソーラーシェアリングって何?
使っている道具
なぜニワトリ?
コンタクト・アクセス
ENGLISH
DIYで構築する太陽光監視システム
2019年3月11日月曜日
将棋盤を作って欲しい
将棋盤を作って欲しい
日頃、発電所でヤギの面倒を見ているおばあちゃんから突如として将棋盤を作って欲しいと頼まれました。
私の中の将棋盤のイメージは四角く加工された木材に黒い線が入っているだけなので、難しくないだろうと思いました。
また、昔から自分も将棋は好きだったので、木工で好きな将棋盤が作れるならと思い、喜んで引き受けることにしました。
引き受けた後で、そういえば将棋盤の線はどうやって書くのだろうか・・・うーん、分からん。
完成した将棋盤
Read more »
2019年3月3日日曜日
インスタグラムで卵に5,300万の "いいね!" がつく理由
English
インスタグラムの卵
まずは、皆さんこのニュースを見ましたか?
"
An Egg, Just a Regular Egg, Is Instagram's Most-Liked Post Ever
"
”ただの卵がインスタグラム史上で最もいいね!がついた”
※誠に申し訳ありませんが原文の英語となっております
これは2ヶ月ほど前にアメリカのニューヨークタイムズのFood sectionでとりあげられていた記事です。
平凡のシンボルとして
卵
の投稿写真があるだけなのに、なぜか
セレブの
Kylie Jenner
の赤ちゃんの投稿よりも "いいね"の数 が多いのは不可解だという内容です。
卵の投稿とKylie Jennerの投稿を比べると、
卵の方が”いいね”の数が3倍にもなっています
この卵の投稿が、インスタグラムでこれまでで最も多くの "いいね!" を獲得したということです。Kylie Jenner さんの投稿はそれに次いで2番目です。
Read more »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
ニワトリはなぜ逃げないか
English 最初は少し不思議に思いました。 彼らはとても高く飛べます。ここにいる種類のニワトリでも地上から2mくらいの高さまではその気になればすぐに飛べる能力を持っています。 実は飛べるんです (写真はアシ子ちゃん) 発電所の敷地内では、フェン...
将棋盤を作って欲しい
将棋盤を作って欲しい 日頃、発電所でヤギの面倒を見ているおばあちゃんから突如として将棋盤を作って欲しいと頼まれました。 私の中の将棋盤のイメージは四角く加工された木材に黒い線が入っているだけなので、難しくないだろうと思いました。 また、昔から自分も将棋は好きだ...
スズメにニワトリの餌を食べさせないための餌箱
更新日:2018年5月20日 以前のブログで書いた スズメ被害 対策の続きです。 スズメはニワトリたちの餌を食べてしまうだけでなく、太陽光パネルに糞をしていき太陽光パネルに影を作っていきます。当然ですが影は発電量の低下を招くのです。 数羽程度なら良いのですが、群れ...
ヤギミルクでソフトクリームを作りました
今朝絞ったヤギのミルクでソフトクリームを作りました。 ヤギのミルクを使ったソフトクリームなんて食べたことが無いので、どんな味になるか楽しみです。 絞りたてのヤギミルクで作ったソフトクリーム ちなみにソフトクリームという言葉は、英語からではなく、日世という...
ヤギの搾乳台
今年生まれたヤギは貰われていってしまいました。このままだと母ヤギの乳が出続けるのでこれを搾ってあげる必要が出てきました。(※実は後でわかったのですが放っておけば乳は自然と出なくなるようでした) 向かって右の子ヤギがメスです (ツノが可愛いです) ということでヤギの...